めだかとクジラ

文章を書く練習を兼ねて雑記ブログを始めました。

MENU

【出産 産後 入院レポ② 計画無痛分娩 初産】新中野女性クリニック 鍼灸

 

皆様、こんにちは。

【妊娠期レポ 計画無痛分娩 初産】新中野女性クリニック 妊婦健診 逆子治療 鍼灸

の記事と

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2024/03/04/160407

 

【出産 産後 入院レポ① 計画無痛分娩 初産】新中野女性クリニック 鍼灸

の記事の続きです。

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2024/03/25/230230

 

前回の記事に引き続き、新中野女性クリニックで出産、産後の入院生活の記録を残しておこうと思います。

【食事について】

【会陰縫合、抜糸について】

【持ち物について】

【入院費用について】

【ニューボーンフォトについて】

 

上記の項目について記載していきます。

 

【食事について】

口コミで食事が美味しいと書いてあるけれど、どのくらい美味しいのか気になっていました。

食べてみての感想としては...

「とても美味しい!!」入院中は食事しか楽しみがないということも聞いたことがありますが、まさしく食事が楽しみでした。

食事だけでなく、おやつまで出るなんてなんと豪華なんでしょうか。

(食事の一部を載せておきます)

(産後のお祝い膳)

鴨肉のロースと鯛焼きもついて、豪華な食事でした。

 

(朝食に1日のメニューを書いた紙がついてきます)

(15時ごろにおやつが届きます、美味しい!)

 

(朝食にはDHAのサプリがついてきてました)

味付けは濃すぎず、程よい味付けでした。

何より栄養バランスが考えられていることと品数の多さ、和洋中でることなど私は大満足でした。

食器もこだわりを感じました。食事のクオリティの高さは病院で味わえるものではないと思いました。コストもかかるはずですが、病院のホスピタリティを感じました。

 

ちなみに、主食の量も選ぶことができます。私も途中から大盛りにお願いしました。

【会陰縫合、抜糸について】

会陰縫合の痛みは、産後4日目に抜糸してもらってだいぶ軽快になりました。

会陰縫合自体は溶ける糸を使っているようで、他の病院では抜歯を行わないところもあるようです。ただ糸が引っ張られる痛みを軽減するために産後4日目で抜糸をするそうです。

確かに抜糸自体は痛い(3回ほど糸を切ってたと思います。可能であれば処置の前に痛み止めを飲むことをおすすめします)ですが、一時的なもので、夕方前には痛みがほとんどなくなっていました。

抜糸前に助産師さんに確認したところ(抜糸のあとも痛みが続くと思ってました...)、退院処方で痛み止めはもらえないとのことでした。市販薬を利用することをすすめられました。

 

【持ち物について】

お土産として持ち帰れるサンプルの多さにもびっくりで、その後重宝しました。

 

不要なチラシ等は入院初日に処分して、お土産は半分量にしておきました。産後は処分する時間もなかったかなと思います。

持ち帰りいただけるものとして書いてあるものです。かなりの数持って帰ることができます。

他の産院を経験していませんが、これくらい貰えるものなのでしょうか...

 

※入院オリエンテーションの際に持ってくるもの、病院に置いてあるものの案内があります。

産褥ショーツ、授乳ブラも各1つずつあり、自分では買っていなかったので、お試しできて良かったとおもいました。

 

私は冬の寒い日の出産だったのですが、

出産当日の格好は自前の

・カーディガン

・着圧靴下

をプラスできました。

カーディガンはLDRに行く前まで着てました。着圧靴下はお産の時も履いてました。

 

産後に院長が部屋に来て、

出産直後の赤ちゃんの写真とベビーリングを持ってきてくれました。

 

【入院費用について】

・計画無痛分娩

・会陰縫合あり

・トイレつき個室:30,000円(1日)

・産後5日目退院

出産育児一時金※直接支払制度を利用(50万)、予約金(10万円)を引いた、退院日に支払いをした費用です。

想像していたより安く抑えられている印象でした。個室でご飯も美味しく、無痛分娩かつ、お土産も多く、ここまで安い病院はないと思いました。

 

【ニューボーンフォトについて】

病院と提携しているニューボーンフォトのサービスを利用しました。

おくるみ巻けるのは生後2週目くらいまでと友人にアドバイスをいただいてたので、病院に来て撮影ができることにメリットを感じました。

有料プランを申し込みましたが、

持ち込んだアイテムはかなり多かったと思いますが、全て使って1時間できっちり撮影してくれました。

データの出来もよかったので、データの増量(課金)も申し込みました。

(アイテムの紹介)

かなり満足しているので、ニューボーンフォトに申し込んで良かったと思っています。

 

以上です。

私は2人目、3人目の出産の機会があれば、またこの病院で産みたいと思いました。健診の体重制限などはネックですが、それを乗り越えるに値する出産だと思いました。

 

妊娠された方や出産される方の参考になれば嬉しいです。

 

【出産 産後 入院レポ① 計画無痛分娩 初産】新中野女性クリニック 鍼灸

 

皆様、こんにちは。

【妊娠期レポ 計画無痛分娩 初産】新中野女性クリニック 妊婦健診 逆子治療 鍼灸

の記事の続きです。

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2024/03/04/160407

 

前回の記事に引き続き、新中野女性クリニックで出産した際の、記録を残しておこうと思います。

入院当日と出産当日について経験した流れを書きます。

当日のメモベースなので、雑多で量が多いですが、そのまま載せたいと思います。

 

《入院当日 出産前日》

16:00 入院 正面玄関のインターフォンを鳴らすと助産師さんが出てきて、荷物を預かってもらえます。

そのまま外来の診察室で院長の入院説明と診察
診察室に呼ばれる前に
母子手帳
・聴覚検査の補助券
・以前渡された聴覚検査の同意書(氏名等を記入したもの)
を渡してくださいとのことで、助産師さんに手荷物の中から渡します。

診察室に呼ばれて
【入院説明】
・入院生活、流れ
・無痛分娩の流れ
について説明書類に基づいて説明されて、同意書にサインします。
※早口なのでわからなければその場で聞くか後々助産師さんに質問しても大丈夫だと思います。


【診察と分娩前の処置】
①子宮口を広げるためのスポンジのようなものをいれます。
明日の分娩に向けて徐々に子宮口を広げるためのものです。
院長は1番痛い処置と言ってましたが、私はそこまで痛みは感じなかったです。
おりものが増えるので、内診台の後ろに置いてあるナプキンを着けるように言われ、付けます。

同日入院の方がもう1人いたので、一度私は入院の部屋に案内されて、体温を測りました。
ショーツ以外の衣類を脱いでガウンに着替えてトイレを済ませておくように言われました。

②硬膜外麻酔用の針とチューブを留置
助産師さんに分娩台に案内されて、側臥位で背中を丸めて膝を抱えるようにします。(海老のような姿)
お腹が大きいので体勢が辛いです。(他の方も書いてましたが、入院直前にご飯は食べないほうがいいと思います。)

太い針を刺すので、痛みはありますが、爪を立てられたくらいで強くないです。(個人的な感想ですが、親知らずを抜く時の麻酔の注射をされてる時と同じ感覚でした。)

チューブをテープでお腹の右側面に留められます。剥がれたりしたら知らせるように言われました。

5分くらい②の処置は終わります。
①も②も院長先生の声掛けはかなり丁寧で、一つ一つの手技を説明しながら、不安を拭うように声掛けをしながら行ってくれました。「これで出産の痛みがなくなるならいいよね」と話されてました。

また無痛分娩の説明でもありましたが、少しでも痛みを感じたらすぐ知らせて欲しいと言われました。麻酔も追加するし、痛みが取れなかったら硬膜外麻酔がきちんとできてない証拠だから留置し直すからとのことでした。

処置が終わり、助産師さんに部屋に先に戻っておいてくださいと言われ、後ほど赤ちゃんの心拍など確認しに行きますと言われました。

 

部屋に戻って
16:30頃〜 お部屋でNST

バースプランについて確認、可否について丁寧に説明していただく。

20〜30分ほど波形をとって終了
抗生剤と眠剤を持ってきてくださって、抗生剤は夕食後から飲んで欲しいことと、眠剤も日付変わる前に飲んで欲しいとの事でした。

終わった後、荷解きと私は明日LDRに持っていくための荷物をまとめました。
持っていくものとして案内されたのは
・ペットボトル2.3本(ストロー付きにする)
・携帯
・携帯の充電器
・渡された抗生剤1錠
私は追加で持っていく荷物として下記のものを入れました。
・飲むゼリー
・ボディシート
・お手拭きシート
・リップクリーム

 

18:00〜 夕食
噂どおり美味しい夕食でした。
私は大盛りにしなくても普通盛りで満足のボリュームでした。

夕食前くらいから硬膜外麻酔の刺入部に鈍痛を感じる(筋肉痛のような痛み)
横向きで寝てると楽になる。

 

19:30頃 夜勤の助産師さんが挨拶にくる
赤ちゃんの心拍の確認

今日の説明でわからないことがないか確認していただけるのと、明日の流れについても説明していただけました。

 

6:00 バイタルチェック、浣腸
7:15頃から診察、処置をしたスポンジを抜いて必要があればバルーンを入れるとのこと
その後、部屋には戻らずそのままLDRに移動してNST、促進剤投与するとのこと。
痛みがでてきたら、麻酔を投与するとのこと。

今日内診しているため、お腹の張りがでるだろうけど、強い痛みでなければ様子見で大丈夫なことや、お腹の痛みや硬膜外麻酔用の刺入部が寝れないほど痛いなどあれば麻酔追加してもらえると説明がありました。夜中でも対応するのでナースコールでお知らせくださいとのこと。

他の方が書いてましたが、稀に入院当日に陣痛が来る場合があるらしく眠れないくらい強い痛みが出たらそのままLDRに移動するとのことなので夕飯後にはLDRに持っていく荷造りを済ませておくのがいいそうです。

 

20:55頃 消灯前の変わりないかの確認

万が一、陣痛がきた際に旦那さんが来れるか確認されて、その際は自分から夫に連絡してもらうことになる可能性があることを伝えられます。
夫にも夜中でも電話に出られるようにしておいてほしいことを伝えました。

これ以降はナースコールを押さないと翌朝まで来ないのでゆっくり休んでくださいとのことでした。

どの助産師さんもとても優しかったです。

 

《出産当日》

昨日は21:30にもらった眠剤を飲んで、22:00に電気を消して寝ました。
1時、3時に尿意で目が覚めたのと、左向きで寝たので、同じ姿勢でなのか、腰の鈍痛で目が覚めました。
それでも疲労感はなく出産当日を迎えました。

身支度、最終のLDRに持っていく荷物の準備

 

6:10 バイタルサイン、赤ちゃんの心拍確認、浣腸
浣腸、初めてしましたが我慢するの辛いですね

7:00 点滴留置

7:15 院長診察

7:20 院長診察
体重測定→
子宮口に入れたスポンジを抜いてバルーン挿入
子宮口3センチとのこと
スポンジを抜く時に疼痛あったが、処置の後半は痛みはなかった

LDRに移動
仰向けで寝ると下腹部痛出現
麻酔も効き始めるのに時間かかるので開始する
促進剤も開始
極少量から徐々に増えていくとのこと

7:50足が温かい感じがする
他の方も書いてましたが麻酔の影響か鈍痛和らぐ

7:55 麻酔の効き具合を確認(足の温かい感じがするか、痛みはどうか、保冷剤を当てられる)

8:00朝ご飯
体を起こして、体勢を整えてくれる
仰向けねで過ごすことになるのでお腹いっぱいになると、気分悪くなるので程々に摂取してねと言われる

8:20
食べ終えてナースコール
仰向けになる

麻酔の効き具合を確認(保冷剤を当てられる)
麻酔をワンプッシュ追加
麻酔をしているため、適宜導尿していただけるとのこと

8:40 助産師さん内診、導尿、促進剤流量あげる


9:00 院長内診
子宮口4センチ、破水、バルーンも抜ける
助産師さんもきて内診
破水したので羊水がよくでるだろうけど、ナプキンを都度変えてくれることを伝えられる

やることなくて目を閉じて深呼吸して、リラックスモード

9:30 夜勤の助産師さんが交代の挨拶をしてくれる
促進剤流料上がる

10:00 日勤の助産師さん挨拶
バイタルサイン測定
導尿、内診、麻酔の効き具合確認
促進剤流量あげる
夫の到着時間確認される

10:20 夫LDR到着

10:30 痛みの確認、波形の確認
のんびり過ごしていいと伝えられる

11:00 痛みの確認、バイタルサイン測定、導尿、波形の確認、内診
子宮口の広がりは変わらないけれど、赤ちゃん少し降りてきてるとのこと
促進剤流量上がる

11:25 痛みの確認、波形の確認、促進剤の流量上がる

11:45院長診察
子宮口5センチとのこと
内診、流量上がる

12:00 昼食
起き上がる体勢的に痛みが出る可能性があることと、麻酔による副作用で気持ち悪くなる可能性があるのでささっと、お腹いっぱいにならない程度で食べるように勧められる🫡

抗生剤内服

12:40 バイタルサイン測定、痛み確認、波形確認

12:50 腰痛み出てきたかな?と思い、ナースコール。
導尿、内診、麻酔追加
子宮口は5センチ

30分おきに訪室して確認してくれる

14:00 内診
子宮口6センチ、赤ちゃんも降りてきて子宮口も柔らかくなっているとのこと
少し安心

14:20 腰が痛いような気がしてナースコール
内診
子宮口8センチ
赤ちゃんも降りてきているとのこと
順調に進んでいるとのこと

頭を20度くらい上げて、麻酔を追加

14:40 腰と、股と左の股関節が痛いような気がしてナースコール
内診
子宮口全開
順調と言われる

後半戦一気にたたみかけている
※夫によるともう一方のお産の方は、ブルーガウンが見えたとのことで、出産体勢のよう

麻酔の追加するが、痛み取れなかったら強い麻酔にするとのこと。

一方の産声が聞こえる

15:00 痛みの確認のため腰と肛門と股が痛いと伝える10段階で3くらい
麻酔追加と導尿、痛みをとることに専念して、その後産みましょうとのこと。
あぐらで、90度背もたれをあげて寄りかからずに座るように言われる

点滴も交換する

15:20 肛門の痛みは取れるが、腰の痛みが2くらいあるとナースコール
ベッドを倒して麻酔を追加する

15:30 腰の痛みも取れたことナースコールする
夫が立会いの仕方を説明される(立ち位置や希望していた臍の緒を切る手順)
赤ちゃんが子宮口を押しているのか、股の圧迫感がある

分娩準備(寝ているベッドがトランスフォームする)
夫もガウン着る

もう3センチくらい頭見えてるとのこと
いきみ方を教えてくれて、いきむ練習をする
いきむの上手と褒められて嬉しい

15:45院長を呼ぶ
3回ほどいきむ、
院長会陰切開する

15:52 赤ちゃん誕生!
母子ともに処置される
終わったら写真を助産師さんが撮ってくれた

写真を撮ったり
親族に連絡したりして過ごす

17:00 導尿、ガウンを着替えて部屋に戻る

夫と話したり、各所に連絡、荷物少し片付けてもらう

17:30赤ちゃんを連れてくるか確認されて、お願いする
赤ちゃんとの写真を撮る、夫初めての抱っこ

18:00 バイタルサイン測定、夕食前に点滴オフ、出血チェック、内服薬渡される(痛み止め、抗生剤、子宮収縮剤)

会陰縫合部分が痛い
円座クッションが手放せない

夕食食べる、薬を飲む

19:25 尿意を感じるのでトイレに行きたいとナースコールする
初回トイレに付き合ってくれる、点滴抜去。
バイタルサイン測定

股が痛いので麻酔追加の希望を伝え、残りの麻酔を追加

20:00
歯磨きを済ませる
院長が赤ちゃんの写真とベビーリングを持ってきてくれる

20:20 痛みが続くのと、赤ちゃん会う(自分が座るため)にも処方された痛み止めを内服する

20:30 赤ちゃんと面会
可愛過ぎて癒される、夫とテレビ電話をする

21:00赤ちゃん返却

21:30 トイレ試みるが、血を流すだけで終了
股と下腹部痛もあるため、麻酔追加してもらう
様子見て、寝られなかったら眠剤希望の旨を伝えると眠剤を持ってきてくれる

22:00 痛みで寝られないので眠剤を内服し就寝。

 

《出産についての感想》

最初から最後まで無痛で、次の日も筋肉痛などなく体力の回復が早かったです。立ち会い出産もできて、優しい助産師さんの配慮もありバースプランも実現することができました。

本当に最初から最後まで痛くない無痛分娩をできるのは新中野女性クリニックと他数病院だと思うので、第二子、第三子の機会があればここで産みたいと思いました。

前回の記事でメリット、デメリットについて記載しましたが、都内で計画無痛分娩(実績がある)かつ完全個室、食事が美味しい病院はほかにはないと思いました。

 

《していただいた処置について》

浣腸

→人生初めての浣腸は我慢するのが辛かったですが、産後会陰縫合が痛いので、産後1日目にトイレでいきむのは無理だと思いました。なので浣腸して良かったと思いました。


眠剤

→人生初めての眠剤について効きすぎるのではないか、など不安でしたが私は副作用はなく、睡眠が深くなりすぎることもなかったので、寝たいのに眠らない対処としては利用して良かったです。 


帰室時の導尿

→お産を担当してくれた助産師さんはとても優しかったので、帰屋の前に導尿するか、帰屋した後にトイレに行くか確認してくださいました。どちらがいいのか判断がつかないでいると、導尿してくださいました。

会陰縫合の部分が痛いので、動くのがしんどいので、導尿してくださって助かりました。

 

硬膜外麻酔

→お産は本当に終始痛くなくて、驚きました。硬膜外麻酔が余ると、残った分は痛み止めとして使うことができました。

 

痛み止め

→4日分のロキソニン60mg(8時間間隔をあけないといけない)しかもらえないので、会陰縫合の抜糸に備えて考えて内服する必要があります。

 

次回は入院レポとして、入院期間のイベントや入院費用などについて記録します。

 

【妊娠期レポ 計画無痛分娩 初産】新中野女性クリニック 妊婦健診 逆子治療 鍼灸

皆様、こんにちは。

 

新中野女性クリニックで出産した際の、記録を残しておこうと思います。

 

 

妊娠期レポートとして主に下記について記載していきます。

【出産する施設の検討について】

【妊婦健診について】

【逆子治療について】

【バースプランについて】

 

 

妊娠検査薬で陽性がわかり、出産する施設を検討しました。

東京都内で下記の条件で検索し、検討しました。

【出産する施設の検討について】

・初産婦でも計画無痛分娩が可能

・24時間無痛分娩に対応している

・全室個室

・分娩件数が多く、無痛分娩の実績がある

・無痛分娩の口コミがいい

・緊急時帝王切開の対応が可能

・遠すぎない(30分以内で到着できる)

・入院費用でかかる自己負担額がが10〜30万程度

・入院時の荷物が少なくて済む

・立ち会い出産ができる

(プラスで叶えられたら嬉しい条件)

LDRで出産できること(分娩室への移動は不要か)

・夫も健診に同席できる

・入院中のご飯が美味しい

・予約受診ができる

・強制的な母子同室ではない(辛い時は預かってもらえる)

・4Dエコー写真が無料で貰える

・エコー写真をUSBに保存してもらえる

・クレジットカード支払いが可能

 

絞り込んだ末に、

新中野女性クリニック」で出産することを決めました。2023年夏頃に分娩予約をしました。

 

※プラスで叶えられたら嬉しい条件も含めて新中野女性クリニックでは希望する条件を満たしました。

 

人気な産院なので、早めに分娩予約をしたほうがいいです。(分娩予約の際に分娩予約金5万円を支払いました。後々妊娠後期にプラス5万円を支払って、合計10万円を分娩予約金として支払います。)

 

【妊婦健診について】

新中野女性クリニックの口コミは一通り確認しましたが、人によって合う合わないがあると思います。

口コミにもある通り、院長は一癖あります。

口コミを見ていただければわかりますが、口コミの内容としては以下の通りです。

・体重管理に厳しい(1ヶ月に1キロ以上増加すると注意されます。)

・検査結果や切迫の兆しがあると厳しく注意される

妊娠経過が順調で、体重管理をきちんとできれば特に指摘はなく、比較的穏やかかと思います。

ただ、説明は寄り添う感じではないので、不快感、不信感を抱かれてもおかしくはないです。口コミにある通り、着替えている途中でも話しかけられます。(私の夫は院長の態度に不快感を抱いてました...)

口コミで見ると、出産後は同一人物説が疑うくらい、優しくなるそうなので、いい言い方をすると子どものことを第1に思っての指導かもしれません。※院長が書いている記事にも子どものためを思っての指導と書いてありました。

36週からの健診以降は体重コントロールもあってか、厳しくはなく比較的穏やかな診察でした。

 

・計画無痛分娩を希望する場合、私は35週の健診で入院予定日と出産予定日を院長から伝えられます。その後の健診で子宮口の開きやお腹の張りをみて、子宮頸管の熟化の度合いで予定日通りの入院になるか、延期となるか決まります。(私は胎児が比較的小さめで、熟化の具合を考慮して度延期になり39週の健診で入院予定日を再度決まりました。受診日の2日後に入院しましょうということになりました。)

 

口コミを全て確認してもらえればと思いますが、受診する上で対策も立てられます。(妊娠中ただでさえ、繊細な時期に不要なストレスは抱えたくないですよね)

・2診の医師を選択する(2診の医師は曜日にもよりますが、3人若手の医師が担当しています)

→体重管理がうまくいかなかった際や質問したいことがあれば2診の医師を選択すると書いてある口コミを見ました。

※受付で希望を聞かれますが、3回連続では2診の医師は選択できません。外来や出産の状況によっては3回連続で2診の医師の診察になることもありました。

※出産は院長が対応するため、37週以降の診察は基本的には院長診察になるようです。

 

・予約は朝10時もしくは午後3時(診察開始時間)が待ち時間が少なくおすすめです。15分前に行くとスムーズです。早いと30分程度で精算まで終わります。

・上記の時間以外の健診の待ち時間(精算が終わるまで)は大体、1時間〜1時間半程度です。

・火曜日の午前は小児診察があるようで混むのでおすすめしません。

・土曜の午前と金曜日の午前(1ヶ月健診があるかも)も混むのでおすすめしません。

・駐車場は3台分ありますが、(HPだと5台と記載がありますが、自転車が止めてあるので実際は3台かと思います。)小児診察がある曜日だと埋まっていることがあり、近くのコインパーキングに停める必要が出てきます。

 

・対策ではないです。心構えとして体重管理については2021年3月の日本産婦人科学会の出している最新のガイドラインに基づいた管理ではありません。

統計から見たリスクからガイドラインが見直されているので、必要以上の体重制限については通院しながらも疑問を感じています。

妊娠合併症や低出生体児のリスクを減らすためにBMI標準の女性は10〜13kg増が目安とされています。

助産師の方がわかりやすく解説してくれています)

https://youtu.be/rLS-xmp9gbI?si=BFf1-PgAFlm4wteg

 

【逆子治療について】

また、口コミとしては少なかった逆子(骨盤位)治療について記録しておきます。※新中野女性クリニックでは外回転術は行いません。

 

自分は29週から34週の健診まで逆子の判定でした。

(以下、経過)

28週の健診では頭位であることを確認。

29週の健診で逆子(骨盤位)であることを確認、提携している「はりきゅう新中野」に電話連絡するように説明される。帰り道に逆子のため連絡したこと伝え、胎児の背中の向きと足が伸びているか曲げていたか、現在の生活について確認される。

下記の生活上の注意点を伝えられる。

・とにかく冷やさないように(格好や暖房、入浴、蒸らしタオル等で暖かくする、冷たい食べ物を摂取しない)

・とにかくお腹が張らないように(横になる)

 

そして日程調整をして、家にきてお灸と生活指導をしてもらうことになります。

「はりきゅう新中野」と言う名前ですが、逆子の治療は鍼はつかわずお灸のみでした。

東洋医学的観点で行われる治療です。

東洋医学的な「冷えは万病の元」と言った考え方のもと指導をされます。

生活面プラス、逆子の向きに合わせた寝方と逆子体操、お灸の仕方について指導を受けます。

逆子体操については、鍼灸院によって指導方針が違うと思いますが、目安の時間は伝えられますが無理のない範囲内でといった感じでした。

 

新中野女性クリニックでは逆子の確認をされてからはエコーで胎児の向きを確認するために、週1回通院する必要があります。(胎児の向きを確認する際は体重測定はありません。エコー撮影のための受診費用がかかるので通院費用は嵩みます)

そして、健診や胎児の向きを確認するための受診の後にはりきゅう新中野へもエコーの結果を電話で伝える必要があります。

 

個人的には、逆子が治ってないことがわかっている上での通院とエコーの結果で治っていない際に「逆子だと帝王切開になるからね」と言われることが辛かったです。

鍼灸の先生には「逆子であることを考えすぎるより、リラックスして過ごすことが大事」と言われました。

 

鍼灸の先生が実際に自宅に来て逆子戻しのお灸をするのは3回でした。施術の時間は1時間〜1時間半程度でした。

1回目は29週、2回目は31週、3回目は33週でした。

あとは自宅で「カマヤミニ」のお灸を使って自分で毎晩お灸をしていました。お灸の匂いや煙でリラックスできる方もいるかと思いますが、煙や匂いが苦手な方は相談してみると、煙が出なく匂いが少ない種類のお灸を紹介してくれるかもしれません。

 

そして運良く、35週4日の診察で逆子が治っていました。(胎児の推定体重は2200グラムでした。)

再逆子の防止として、自宅にきて4回目のお灸をしました。

新中野女性クリニックは2週連続で頭位の確認が出来ないと逆子が治ったとされませんが、36週の健診でも頭位であることを確認することができました。

そして37週に安産のため、計画無痛分娩のための残りの過ごし方について自宅に来て指導を受けました。

 

29週から37週までの施術や指導について、個人的な感想はお灸や逆子体操をしたからといって、必ず逆子が治るわけではないことや、私には即効性はなかったこと、

36週までに95%は頭位に戻るという統計もあるので生理学的に頭位になったのではないかとも思っています。

 

助産師の方が逆子についても解説してくれています。

https://youtu.be/JeiVT5cchgA?si=l-A95TZJkv9l_613

 

口コミには

「安産で、産後も今のところ上の二人に比べて穏やかな子です。安産灸、1人目のときから知りたかった…!」といった効果を実感されていた方もいます。

また他の口コミでは「ここの鍼灸師さんは独特で、ちょっとテンションが合わない感じでした。その上、どんな指示・アドバスを行ったかをしっかり覚えておらず、前回と違ったことを言われるなど...」と書いてありましたが、鍼灸師の方は独特な雰囲気を私も感じました。

治療や施術についてはとても熱心でお忙しい鍼灸師の方かと思いました。いいお産になるように母子を、想ってくださっているのはとても伝わってきます。

 

実際に、胎児の向きの確認の受診に3回同席すると申し出てくださり、受診の日時を伝えましたが、他の方の治療が入ったり(これは仕方ない事情です。)時間を間違えていたりと結局3回とも同席してもらうことはありませんでした。

また(外出先だったことなども考えられますが)今までの指導内容が曖昧なこともありました。

 

ただ院長と鍼灸師の方は懇意にされているらしく、17年以上の仲と鍼灸師の方に聞きました。治療実績や院長との信頼関係を気づいているようです。

個人の感想としては、初産で経験が乏しい上で、妊娠中の望ましい過ごし方について、東洋医学的視点で知ることができる。自分の体や過ごし方について見つめ直すきっかけにはなったかと思います。(世の中に100%はないので、お灸や過ごし方を実践しても逆子も安産も神のみぞ知るよね、というモチベーションでした。)

 

また院長の方針として、逆子の場合は「はりきゅう新中野」の治療を受けないといけないので、あくまで個人の感想と参考程度にしていただければと思います。

※自分が治療を受けた時点では、6500円の治療代に交通費が足された金額をお支払いしていました。(現金支払いのみ)

 

【バースプランについて】

25週頃の入院オリエンテーションの際にバースプランについて助産師の方が確認をしてくれます。

その際に伝え忘れたものは、紙に書いて健診の際に渡して受け取っていただけました。

※病院の方針として会陰切開はする方向?のようなので希望には書かないほうがいいかもしれないです。後の健診の時に院長から指摘がありました。

 

記載した内容はあくまで、一個人の経験であり私が見た口コミの範囲内での記録となります。

 

赤ちゃんの産着やおくるみ、ベビーリング、粉ミルク等のプレゼントももらえること、入院時に必要な物はほぼ準備してあることも踏まえると、都内で無痛分娩で完全個室だと本当に格安だと思います。また、無痛分娩の実積や24時間無痛分娩の対応をしていることを大きいメリットとして感じるかもしれません。

 

口コミや産院のHP等を確認してメリット、デメリットを理解した上で、出産する産院を納得して選定していただければと思います。

 

次回は出産レポとして、実際の入院期間、出産について記録を残したいと思います。

 

【湯守 ホテル大歓 別邸うらら 露天風呂・足湯付客室宿泊】岩手 盛岡1泊2日旅行

 

皆様、こんにちは。

 

11月に岩手、盛岡旅行に行き、とても楽しかったので記録に残しておきたいと思います。

バナナサンドという番組で盛岡グルメが紹介されていたのを観たのがきっかけです。

 

盛岡市と盛岡つなぎ温泉に行ったので、盛岡市と盛岡つなぎ温泉と行ったところ別に書きたいと思います。

 

盛岡市内】

昼ごろに盛岡駅に到着。

 

まずは腹ごしらえで、駅前の建物に入っている盛岡冷麺のお店「盛楼閣」にいきました。

キムチを別添えにすることができました。

今の季節は梨がなっていました。

初めて盛岡冷麺をたべましたが、スープも麺もとても美味しくペロリと平らげてしまいました。また食べたいです。

 

盛岡市内を散策。

北上川と雪山がとても綺麗でした。

 

紅葉も綺麗でした。

 

岩手銀行赤レンガ館

盛岡城跡公園(岩手公園)、

もりおか啄木・賢治青春館、

もりおか歴史文化館

に立ち寄りました。

もりおか歴史文化館は無料で入館でき、

盛岡の祭り(チャグチャグ馬コ・盛岡さんさ踊り・盛岡秋まつり山車)についての紹介ビデオが見応えがあったので、時間がある方は立ち寄ってみると面白いと思います。

 

盛岡名物のじゃじゃ麺も食べに「白龍(ぱいろん)」にも行きました。

想像していたジャージャー麺の甘い味噌味とは全く味が異なり、味噌味に、生姜の酸味が合わさった味でした。バナナサンドでも出ていた通り、自分好みの味にカスタマイズして楽しむのがいいかと思います。是非ご賞味ください。

 

また、盛岡駅の中に盛岡の名物が沢山売っていました。

「チロル」のスフレのような軽い食感のチーズケーキ

福田パン」のコッペパンを買いました。

福田パンの写真は撮り忘れてしまいましたが、食事系も菓子パン系もどちらもとても美味しく、旅行中に2回も購入して食べてしまいました。

 

【盛岡つなぎ温泉】

湯守 ホテル大歓 の

別邸うらら 露天風呂・足湯付客室に宿泊しました。

盛岡駅からはバスで向かいました。

最寄りのバス停に着くと、宿のバスが宿まで送ってくれました。

広い客室とお部屋の露天風呂でとてものんびり、まったり過ごすことができました。

アメニティもミキモトのものが置いてありました。

 

(夕ご飯の写真)

部屋から少し移動した個室で食事を提供していただけました。

 

どれもとても美味しく、誕生日のことを伝えたらメッセージカードとデザートプレート、お酒も準備していただきました。

至れり尽くせりのサービスで驚きと嬉しさとで、友人にもお薦めしたいと思う宿でした。

 

朝食も豪華でお腹いっぱいになりました。

 

以上です。

盛岡旅行の参考になれば嬉しいです。

【無料版ブログ開設 2年8ヶ月 収益化状況】Google AdSense 通過後2年5ヶ月 月800アクセス

皆様、こんにちは。

 

今回は無料版のはてなブログを開設(2021年5月)、Google AdSenseの審査通過後(2021年8月)、収益化の状況を久々に記録したいと思います。

 

○ブログ開設3ヶ月後のGoogle AdSenseの審査通過時点のの記事はこちらです。↓

審査通過のために準備したことや審査通過時のブログ状況を記録してます。

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2021/09/23/075937

 

○前回の収益化状況の記録

【無料版はてなブログ開設 7ヶ月 収益化状況】Google AdSense 通過後4ヶ月 月600アクセス

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2022/01/28/122504

 

それでは推移を記録していきます。

ブログ開設から1年ほどで収益は500円ほどになりました。

2022年6月

2022年8月

2022年9月

2022年では1番9月の収益が大きかったと思います。

 

2023年11月

2023年11月が収益が1番多く、100円を超えました。

 

2023年12月31日

ブログの累計アクセス数も増えています。

 

2024年1月31日

 

結婚式関連の記事のアクセスから、人気のパン屋さんや人気商品に関連した記事、旅行の記事がアクセスが伸びています。

毎日のアクセス数:27程度

月のアクセス数:800程度

月の収益:50〜100円

ブログの記事のアップ数(2023年):5

累計記事数:57

 

ブログのアップ頻度がおちていますが、ゆる〜くブログ継続できればと思っています。ゆる〜くできるのが無料版はてなブログのいいところかなと思っています。

無料版はてなブログで収益化考えている方の参考になれば嬉しいです。

以上です。

【3rd anniversary ご優待 シティービュー】東京ステーションホテル 宿泊 バー オーク 焼鳥瀬尾 訪問

 

皆様、こんにちは。

 

先日、3rd anniversaryのご優待で東京ステーションホテルに宿泊してきました。

 

初めてシティービューの部屋に泊まりましたので、ブログに書きたいと思います。

 

【シティービューの中】

ウェルカムデザートはいつも美味しいチョコレート🍫

お祝いのメッセージカードも置いてありました。

 

部屋は丁度丸の内南口改札の上でした。

 

ステーションホテルの入り口が見えます。

お風呂からもブラインドを開けると外が見えてとてものんびり浸かることができました。

 

チェックいんして、記念撮影をしました。

今回は営業を2023年9月に再開したバーオークで撮影させていただきました。

結婚してからバーオークが営業休止していたので、今回の宿泊で訪れるのをとても楽しみにしていました。

(携帯で撮影してもらった写真です)

 

【バーオーク】

(東京ステーションホテル HPより)

https://www.tokyostationhotel.jp/restaurants/oak/

営業日が限られているようなので、ご利用する際にはホームページで確認してからが良さそうです。

 

撮影が終わって、夕食前にバーオークを利用させていただきました。

営業開始の5分前に訪れると前に1組待っていましたが、開店と同時にスムーズに入店できました。

 

外が暗くなって、お店の雰囲気もかなりよかったです。

バーカメリアとはまた違うクラシカルな雰囲気で心躍りました。

 

木のコースターは記念に購入して帰りました。

駅舎の赤い煉瓦がいい装飾になっています。

 

窓から丸ビルが見えます。

お酒もとても美味しかったです。

ノンアルコールカクテルも希望を聞いて作っていただけました。

 

写真も撮ってくださいました。

 

【焼鳥 瀬尾】

今回の夕食は焼鳥 瀬尾でいただきました。

100名店にも選ばれている焼き鳥屋さんです。

(ステーションホテル HPより)

https://www.tokyostationhotel.jp/restaurants/seo/

今回は瀬尾コースをいただきました。

ホテル宿泊の予約する際に、一緒に予約しました。人気店なので、早めに予約するのが良さそうです。

 

カウンターせきだったので、目の前で焼いている姿が見ることができました。

カウンター席以外にもテーブル席もあり、子ども連れであればテーブル席の利用が良さそうだと思いました。

 

料理の写真を載せておきます。

 

焼き鳥も野菜も全部美味しく、また行きたいと思いました。

麻布十番にもおみせがありますが、アクセスの良さからこちらのお店を選ばれる方もいるそうです。

宿泊はしていないけれど、山形から食事に来ているお客さんもいました。

 

【朝食 アトリウム】

宿泊する度、楽しみにしている朝食。

少しレイアウトが変わっていました。

 

今回はとらやのあんペーストを使ったトーストも置いてありました。美味しかったです。

目の前で作ってくれるオムレツは今回は照り焼き風味をいただきました。

中にハンバーグが入っていて美味しかったです。

東京ステーションホテルでの宿泊が1年に1回の楽しみになっています。写真もアルバムに残せるので、毎年写真を残せるのも嬉しいです。

 

ウェディングフェアで館内を案内されている様子をみたので、東京ステーションホテルでの結婚式を検討されている方のなにか参考になれば嬉しいです。

 

○今までの宿泊の際の記録

【1st anniversary ご優待 メゾネットルーム】東京ステーションホテル 宿泊

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2022/01/13/220909

【2nd anniversary ご優待 ドームサイド】東京ステーションホテル 宿泊

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2023/01/29/102211

 

2nd anniversaryのご招待の案内の記事

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2022/12/18/072107

※少し料金も値上がりしてますね。

 

○Home Coming Party に参加した記録

【Home Coming Party 2023】東京ステーションホテル 結婚式

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2023/11/05/215051

【Home Coming Party 2023】東京ステーションホテル 結婚式

皆様、こんにちは。

お久しぶりです。

 

随分と更新が空いてしまいました。

久しぶりの更新は東京ステーションホテルのホームカミングパーティについて書こうと思います。

写真多めでご紹介します。

 

 

今年はコロナが落ち着いて数年ぶりの開催となりました。

頑張って応募して参加してきました。

コロナ前は冬の開催だったそうですが、今年からは夏開催とのことで7月に行われました。

毎年テーマが定められるようで今年は「circus🎪」

 

 

ホームカミングパーティで購入できる記念の缶バッジ。

 

 

お花のブレスレットを作ってもらいました。

会場はとても華やかでした。

 

可愛いデコレーションケーキ。

 

 

副支配人のご挨拶と

 

歌とダンスのパフォーマンス、クイズ大会

(クイズ大会では優勝チームには賞品もありました)

 

参加者の結婚式を振り返るムービー📽

と楽しめるプログラムが目白押し。

 

ご飯もとても美味しく一部を共有します。

 

 

 

 

ご飯も美味しくとても楽しい会でした。

子連れの方や妊娠中の方も多く参加されてました。

立食のテーブルで同じになった人とも結婚式の話をしたり楽しい思い出を共有できました。

 

やっぱり東京ステーションホテルで結婚式をしてよかったと思える1日でした。

結婚式の思い出も振り返るのも嬉しかったです。

また来年も申し込んで参加できたら嬉しいです。

 

文字数は少なめ、写真多めで書かせていただきました。

寒くなってまいりましたが、体調に気をつけて過ごしましょう。

以上です。

 

○今までの宿泊の際の記録

【1st anniversary ご優待 メゾネットルーム】東京ステーションホテル 宿泊

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2022/01/13/220909

【2nd anniversary ご優待 ドームサイド】東京ステーションホテル 宿泊

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2023/01/29/102211

2nd anniversaryのご招待の案内の記事

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2022/12/18/072107 

【平日待ち時間 20分 10時台 レビュー】アイムドーナツ I'm donut? 中目黒店

皆様、こんにちは。

6月の水曜日に以前から気になっていた

【I'm donut ?】の中目黒店に行って来ました。

 

中目黒駅の改札を出て、目の前の横断歩道を渡ってすぐお店があります。

お店の左手側に購入する列がありました。

 

ネット情報では、平日午前中は混雑しないと記載がありましたが、大人気店なので1時間ほど並ぶことを覚悟して向かいました。

9時オープンですが、

10時03分に到着。7人ほど前に並んでいました。

 

意外と混んでいない印象。

列の途中にメニューが記載してありました。

 

列が進むと店員さんが注文票を渡してくれました。

欲しいドーナツの個数を記載。

 

 

待っていると定員さんが回収しに来てくれました。

家族に渡す分も買いたかったので、袋を分けることが可能か店員にお聞きしたら、可能とのこと。

どういう分け方をするか、確認してくれました!

 

レジに到着すると、注文のドーナツを確認して購入ができました。

支払いは【現金もしくはPayPay】が可能でした。

 

購入し終えたのが10時23分、購入までの時間は20分ほどでした。

想像より早く購入できました。

 

購入した袋の中には、それぞれの店舗のメニューが書いてありました。

どれも美味しいそうですね。

渋谷店は更にメニューが多いことに驚きました。

私はプレーンのI'm donut?とカスタードを購入しました。

生地はふわふわもちもちで、想像してたより甘すぎずとても美味しかったです。

カスタードもとろーり、そしてたっぷりで美味しかったです。

 

渡した相手もとても美味しかったと喜んでくれました。

 

また平日を狙って買いに行きたいと思います。

 

参考になれば嬉しいです。

以上です。

 

 

【平日待ち時間 20分 13時台 レビュー】アマムダコタン 表参道店

皆様、こんにちは。

 

4月の水曜日に午後休をとって「アマムダコタン 表参道店」に行ってきました。

2021年10月の福岡から上陸後、今でも大人気で平日、休日でも行列が絶えません。

 

【アマムダコタンHP】

https://amamdacotan.com

 

ネットの口コミでは平日も14時から混むと書いてあり、1時間並ぶことを覚悟して向かいました。

 

着いたのは13:30頃。

「思ったより空いてる!!」

 

いつもは表参道の大通りまで列が伸びているので、お店の前から並ぶことができて驚きました。

 

写真だと分かりづらいですが、外にテーブルが6脚ほど置いてあり、椅子も置いてありました。また、小さなジャグもおいてあり水、お手拭きなどもおいて置いてありました。

テーブルも混むことなく、1.2つ空きがありました。

 

15〜20分ほどで店内に。

美味しそうなパンが沢山。写真を撮っている方もいました。

 

種類が沢山あるので、どれを買うか迷います。

 

 

顔を上げると厨房の様子が見えます。

ソーセージを焼いたりパンをオーブンに入れる人が。

ジブリの世界みたいでした。

 

あまりくることもないと思い、沢山購入しました。

支払いはPayPayが使えました!

 

混んでいるのであまり、写真は撮れませんでしたが、ショーケースの中にはフルーツサンド、マリトッツォも置いてありました。

 

またショーケースの上にあったブリュレ風のデザートパンもあったので、購入してみました。

お腹も空いていたので、外のテーブルで1つ食べてみることに。

(断面が汚くてすみません。)

メロンパンをひっくり返してカスタードと生クリーム、イチゴが入った満足感の高いパンでした。

 

家に帰って全部のパンを食べましたが、

どれも美味しかったです!!

ハード系のパンの見た目をしてますが、柔らかく優しい味でした。

じゃがいもがマッシュしたものが入っているパンは、じゃがいもの皮ごと使用されていて味が濃く美味しかったです(ジャガポックルを思い出すお味でした)

 

また午後休みを取った時は、買いに行きたいと思います。たまの贅沢でいいですよね。

 

食べて帰る、14時ごろは列が倍に伸びていて、大通りの方まで人が並んでました。

他の曜日は分かりかねますが、13時30分までで行くと20分弱で買えると思います。

気になってるけど、並ぶのは億劫な方は14時前までに行ってみてください。

 

以上です。参考になれば嬉しいです。

 

 

【結婚式参列 沖縄 結婚式】ザ・ギノザリゾート美らの教会

 

皆様、お久しぶりです。

桜も満開になり、寒い日もありますが春の陽気になってきましたね。

22年の秋ごろに沖縄の結婚式に参列して来たので、記録したいと思います。

 

前泊をして会場まではタクシーを予約して向かいました。

 

 

○式場エントランスと待合スペース

 

海が目の前に見える開放的なスペースでした。

ここで受付を済ませて新郎新婦へのメッセージカードを書いたりしました。

 

○チャペル

こちらも海と空に囲まれる空間でとても綺麗なチャペルでした。生演奏と讃美歌の反響もよく神秘的でした。

 

○チャペル直通の海と撮影スペース

海をバッグにした撮影ができ、実際に海辺まで近づいて撮影ができました。

沖縄らしい写真が撮れたと思います。

 

○披露宴とお食事

 

 

食事もとても美味しく、披露宴会場が外と隣接しているので沖縄の空気を味わいながらお食事ができます。

 

○ウェルカムボードと引き菓子

シーサーのかわいいアイシングクッキーをいただきました。

 

【結婚式場HP】

https://www.arluis.com/okinawa/gnz/?waad=hrDLg3nk&ugad=hrDLg3nk&gclid=Cj0KCQjwt_qgBhDFARIsABcDjOciEegu7j7XBWzZ2SEr-r2KWZFq8aiv90A1R7B17LgFzsGl25AUdIsaAnJ-EALw_wcB

 

とてもキレイな式場でした。

4日ほど休みを取り、観光もしました。

遠地の結婚式は観光も楽しめるのでいいですね。

 

22年度はたくさん結婚式に参列させていただけてその度に幸せをお裾分けしてもらった年だったと思います。

第1次結婚ブームは終わりつつあり、次は第2次結婚式ブームの時かなと思います。

 

また訪れた場所など記録していきたいと思います。

 

以上です。

 

【2nd anniversary ご優待 ドームサイドルーム】東京ステーションホテル 宿泊

皆様、こんにちは。

 

10年に1度の大寒波が来て、東京でも雪が降りました。

 

先日、2nd anniversaryのご優待で東京ステーションホテルに宿泊してきました。

初めてドームサイドの部屋に泊まりましたので、ブログに書きたいと思います。

 

【ドームサイドルームの中】

天井が高くて、カーテンとカーペットの色がエメラルドの様な色で統一されていて綺麗なお部屋でした。

 

美味しいチョコレートとお祝いのメッセージカードが。

 

カーテンを開けると改札を通る人の姿を見ることができます。

 

綺麗なシャンデリア

 

窓際に座ってずっと外の様子を見てました。

 

バスルームと東京ステーションホテルオリジナルのアメニティ

 

 

この可愛い鏡が素敵です。

 

窓からの景色です。この景色を宿泊中はひとりじめできます。

 

お部屋に置いてあった冷蔵庫の中身とグラス

 

【記念撮影とホテル散策】

ドームに沿ってお部屋があります。

 

予約していた時間にカメラマンさんが来てくださり、希望の場所で写真を1枚撮ってくれます。今回私たちは【アトリウム】で撮影していただきました。

 

撮影後はホテル内を散策

飾ってある絵を見ながら

写真を撮ったり

丸の内中央口の上から覗いたり

 

ワイナリーを発見したり

ウェディングの打ち合わせでいつも通っていた入り口

 

フロントの前の可愛い床

【朝食の様子】

 

和食コーナーが新設されてました。

 

東京駅駅舎の模型

 

以上です。今回は写真多めにブログを書きました。

どの部屋も違った景色が見ることができて、毎回新鮮な思い出になります。

 

○前回の宿泊の際の記録

【1st anniversary ご優待 メゾネットルーム】東京ステーションホテル 宿泊

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2022/01/13/220909

 

○今回ご招待の案内の記事

https://hmedaka.hatenablog.com/entry/2022/12/18/072107

【おすすめ ナイトブラ おうちブラ 口コミ 感想】Nmerry 渡辺直美さんプロデュース

 

皆様、こんにちは。

 

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

Twitterで一時期バズっていた「Nmerry」のおうちブラを購入しました。

半年以上使用していますが、今まで使用していたナイトブラよりかなり使い心地がいいので記事にすることにしました。

【Nmerry HP↓】

https://nmerry.jp/smp/shopping/lp.php?p=dt_nmerry&adcd=nswi49iumpt&utm_source=sen&utm_medium=gss&utm_campaign=GAW_Brand_All_All_Nmerry_Nmerry&gclid=CjwKCAiA8OmdBhAgEiwAShr405X_nocBjo_Kt1s1sK1Nxtfh5ngUOBJxtNd1G1kL8vhsKpYE_3cOzBoC-jAQAvD_BwE

 

渡辺直美さんがプロデュースしたおうちブラはホールド感が抜群でした。

背中に流れない、家で過ごす際もずれないので垂れ予防になると思いました。

かと言ってゴムのキツさは適度で締め付けられる感もありません。

家に帰ったらこれに着替えて生活するくらいノンストレスです。

まさしくおうちブラですね。

 

私は3つを洗い替えして使っています。

4色展開なのも嬉しいです。

旅行先にも必ず持っていきます!

 

最後に、購入した際の冊子にライン友達やInstagramのアカウントも紹介されてました。

 

以上です。おうち時間が快適になりますように。

 

【2nd anniversary 結婚式後招待 ご優待宿泊】東京ステーションホテル

 

皆様、こんにちは。

 

もう年末ムードですね。私はテレワークをしていることもありまだ寒さに体が追いついていない状態です。

 

入籍をして今月で2年となります。

東京ステーションからの今年のご優待についてご紹介します。

 

①朝食ご招待

今年もHomecoming partyは中止になったので、缶バッチと朝食ご招待の紙が届きました。

Homecoming partyは、抽選で当選するのはとても難しいと聞いたので、こういったご招待は全員恩恵を受けられるので嬉しいです。

 

②ホテル宿泊ご優待

1泊朝食付きかつ【写真撮影つき】で優待価格で宿泊が可能です。

 

毎年泊まる楽しみがあり、泊まった際には東京ステーションホテルで夕飯を食べることにしています。

 

今年もあっという間に1年が過ぎましたが、旅行に沢山行ったり、家族の時間も多く取れたりと充実した1年だったと思います。

 

来年も健康で東京ステーションホテルに宿泊できますように。

 

以上です。良いお年を〜!

【安心補償サービス 加入をおすすめ】タイムズカーシェア バッテリー上がり 対応 ノートe-POWER

皆様、こんにちは。

秋になり一気に涼しくなりましたね。

 

 

車で出かける際は、レンタカーではなく「タイムズカーシェア」を利用しています。

タイムズカーシェア利用中にバッテリーが上がってしまいました。

その際にタイムズカーシェア側がどんな対応をしてくれるのか検索しても出てこなかったので、記録しておこうと思います。

 

〈バッテリー上がり発生🪫〉

 

〈その後の対応〉

何か事故やトラブルが起きた際は下記のページより【予約者】※が電話で連絡します。

 

https://share.timescar.jp/sp/faq/use/trouble/01.html

【連絡先】

0120-24-5037

※【追加運転者】が電話しても予約者の本人確認が必要になります。

 

電話をするとオペレーターに繋がり、「会員ID」と「本人確認情報(電話番号や生年月日など)」を聞かれます。

 

状況の説明をします。

 

本人確認が取れた後、利用車の情報と車の状態の確認をしていただきます。

「バッテリーが上がっていること」を告げられます。

幸い【安心補償サービス】に加入していましたので、バッテリー上がり関しては無料で対応とのことでした。

その他の原因があった場合は別途請求されること、復旧作業をしても利用を再開しても車が動かない場合は利用できなくなることを説明されました。

 

駐車している場所の住所を聞かれます。

タイムズカーシェア提携のロードサービスの対応が可能か、対応時間がどれくらいかかるか確認するので再度連絡するとのことで一度通話が終わります。

 

再度連絡があり、下記の情報を伝えられました。

・対応可能なロードサービスがあったこと

・20分ほどしたら現場に到着されること

・ロードサービスの方が到着する際にロードサービスの方から電話があること

・対応後問題なく発進できる場合はそのまま利用いただいていいとのこと

 

時間が経過し、ロードサービスの方が到着し、バッテリー上がりの対応をしていただきました。

(イメージ)

 

問題なくエンジンがスタートしました。

・30分以上は走行してほしいことと

・コンビニなど寄る際の駐車はエンジンを切らないでほしいこと

を伝えられ、発進しました。

 

タイムズカーシェアの方もロードサービスの方もとても丁寧に対応していただき、プチパニックな私にとって大変ありがたかったです。

 

最後に【安心補償サービス】に入っていてよかったと思いました。

たった【330円】で事故の際や記載のようなトラブルの際に無料で対応していただくことができます。

トラブルの際に対応費用を気にしなくていいのは、かなり精神的に負担が増えず良かったと思います。

 

https://share.timescar.jp/fare/compensate.html

 

※補償サービス利用の注意点(補償ができない適用例をご覧ください)

 

https://share.timescar.jp/fare/compensate.html

 

【適用外の場合の参考価格】も載っています。

 

以上です。

トラブルの発生の際は、気が動転しますが

落ち着いて対応することと事前に補償サービスに加入しておくことが大事ですね。

何かの参考になると幸いです。

 

 

③鹿児島市編【宮崎 鹿児島 3泊4日】観光スポット ご紹介

皆様、こんにちは。

鹿児島市】編ということで、訪れたスポットをご紹介します。

 

【城山公園 その周辺】

城山公園からは桜島鹿児島市内を一望できます。絶景を見に行ってくださいね。

 

鶴丸城 御楼門】

散歩やドライブの際に綺麗な門が見ることができます。

 

西郷隆盛銅像

街角にあります、西郷さんの銅像

鹿児島に来たら写真を撮りたくなりますね。

 

仙巌園

島津家の邸宅を見学することができます。

西郷どん」に写っていた階段や門を見ることができます。

 

庭園はとても広く、当時の繁栄を感じます。

桜島を真前で見ることができます。

 

仙巌園名物の両棒餅(ぢゃんぼもち)です。

ここでしか食べれないので、召し上がってみてください。

 

有名なスターバックスもあります。

敷地内には霧子の製作を見学できる施設もあります。

 

【元祖 かき氷 白熊】

水曜どうでしょうでも見たことがあったので、鹿児島で白熊をいただけるのは嬉しかったです。練乳とフルーツの昔ながらの味わいです。

 

【回転寿司 めっけもん】

漁港のが見える位置にある回転寿司屋さん。

安くて新鮮で美味しいです。東京で食べたら倍の値段するのではと思ってしまうほど。

多くの地元の方も食べに来ていました。

開店前から多くの車が停まっていました。開店前に行くのがおすすめです。

 

【吾愛人 わかな】

地酒と鹿児島グルメをいただくことができます。

きびなごのお刺身に味噌おでん、地鶏全部美味しいです。

こちらも人気店ですので、予約していくのが安心だと思います。

 

天文館

お土産屋さんもたくさんあり、【さつま揚げ】

を食べました。【揚立屋(あげたてや)】ぜひお立ち寄りください。

 

【番外編 指宿】

【砂蒸し風呂】

程よい重さと温かさで内側から汗をかきます。

とても心地いいので、ぜひ行ってみてください。砂蒸し風呂のあと入浴もできます。

 

鹿児島空港

今までで1番お土産が充実している空港でした。スイーツもご飯系もよりどりみどりです。

鹿児島ラーメンも食べました。

 

帰る前に鹿児島グルメを堪能してくださいね。

 

以上です。

記載以外にも観光スポットありますが、参考になれば嬉しいです。

 

鹿児島旅行の記事はこれで終わりますが、他にも旅行にも行っているのでまた記載したいと思います。

秋に入り、急に寒くなりましたので体調に気をつけてお過ごし下さい。